概要
Yamaha RTX 1210, 1220 をつかって,OCN ipv4 over ipv6 を利用する。固定IP1。
商品名は OCNバーチャルコネクト 別名 OCN光「フレッツ」IPoE 標準プラン 固定IP1 レンタルルーター不要
RTX1210 かんたん設定編
詳細設定編は後半
環境は 光 – ONU – ホームゲートウェイ – RTX1210 – PC
ホームゲートウェイには プロバイダー接続の設定はしない

ひかり電話を利用していても「契約していない」を選択するらしい

OCNからの「ご利用内容のご案内」の通知書にある内容を登録する。対応は下表のとおり
RTXの画面項目 | 通知書の記載 |
アドレス解決システムURL | アドレス解決システムURL |
認証用ID | アドレス解決システム認証用共通ID |
認証用パスワード | アドレス解決システム認証用共通パスワード |
RTX1220 詳細設定編
詳細設定 を使用して設定する方法です。本番回線が手元にない時に使用します。
IPv6 IPoE接続(LANx)を選び,新規ボタン




正常稼働時の表示

ダッシュボードにおいて,IPアドレスの情報は表示されません。状態がグリーンならOKです。

詳細設定-プロバイダー 画面での表示です。こちらも固定IPアドレスなどの表示はなく,グリーン→であればOKです。
論考
静的IPマスカレードはなんでも利用できるか?
できます。固定IPのサービスを受けているなら,MAP-E にある 解放できるポートの制限はありません。Yamahaのサイトには以下の説明が記載されています。
MAP-Eでは使用できるポート番号が限定されているため、特定のポート番号を使うアプリケーションは動作しません。また、LAN側にサーバーを構築し、WAN側からアクセスする事も困難です。ただし、固定IP1/8/16契約の場合は全てのポート番号を利用できるため、この制限はありません。
「OCNバーチャルコネクト」対応機能より
プロパティ
RTX1210 Rev.14.01.38 (Fri Jul 10 09:41:02 2020)
RTX1220 Rev.15.04.07 (Fri Jul 5 10:34:50 2024)
コメント