対処方法
- ACアダプタを外して、バッテリーを使い切る。適当な動画を再生したり、WIFIを多用すると良い。バッテリーがなくなるまでひたすら待つ
- 電池がなくなりWindowsが自動的にシャットダウンすれば、電源ボタンを30秒ほど押す。(おそらく充電ライトがオレンジに点灯しすぐに消える)
- ACアダプタを接続し12時間ほど待つ。この時、充電ライトは点灯しないが気にしない。充電されている様子もないが気にしない。ひたすらまつ
12時間後
充電ライトは点灯ていないが、電源ボタンを2秒間ほど押してみて電源が入るかどうか試してみる。電源が入ればOK。 もし入らなければ、ACアダプタを一度外して再度さしてみる。また,ACアダプターを外した状態で,前述の手順2から再度おこなう。ハード的なトラブルがなければ、上記の方法で復帰できるかと。
原因はなんだ?
メーカーとやりとりしたがよくわからない。憶測だが、ファームウェアで正常に搭載バッテリーが認識できず、繋がっていないか寿命と誤認識されていると思われる。その為、充電しようとしないのかと。 完全にバッテリーが切れてリセット状態?になれば再びバッテリーを認識できて充電を開始しているのだと思われる。前述で12時間放置としているが、放置している間に完全に電池が切れる→リセットがかかる?→充電開始 ということなのかなと。
コメント