概要
WMIにAdministratorユーザーで,しかもファイアウォールの設定にも問題ないのに「アクセス拒否」となる
調整すると接続できた

dcomcnfg を起動
コンポーネントサービス – コンピュータ – マイコンピュータのプロパティをあけて
規定のプロパティ 「このコンピュータ上で分散COMを有効にする」をON
OS再起動
どういうわけか、接続できない端末では このチェックが外れてOFFになっていた。
VB.NET では HRESULT からの例外: 0x80070005 (E_ACCESSDENIED) というエラーメッセージになりました
Windowsファイアウォールが関連している場合は:
netsh.exe firewall set service type=REMOTEADMIN mode=ENABLE scope=ALL
でリモート管理を有効にする。またTCP135のポートをあける
コメント