方法1
- 4GがONなら,OFFにしておく
iPhone モバイルデータ通信OFFiPhone 設定-メッセージ -iMessage OFF (復帰後のSMS認証による料金を発生させないため…と思う)iPhone 設定-FaceTime OFF (復帰後のSMS認証による料金を発生させないため…と思う)iPhone Wi-Fi OFF- iPhone の電源OFF
- iPhone より MVNO Sim を取り出す
- MVNO Sim をDocomo 端末に挿入し, 3Gネットワークに接続させる。Android端末で自動接続しない場合は,モバイルネットワーク設定から「ネットワークオペレーター」の選択を行う。もしうまくいかない場合は,Android端末でLTEネットワークに接続させてみる
- MVNO Sim を iPhone に挿入 (R-SIMはつけたまま)
- iPhone 電源ON。 圏外 表示。それから30秒後ぐらいに Docomo となればOK
iPhone Wifiに接続し,その後 iMessage ON,FaceTime ON
圏外のままの場合は,Docomo端末にて LTEネットワークに接続し,それから 3Gネットワークに接続させる。その後 9 を行う
方法2(これはやってはだめ)
- ままキャリアの自動を切ってドコモを選択
- R-SIMを外してSIMを直差しする
※アクティベーションロックのモードになり,SoftbankのSIMを要求される
プロパティ
Softbank iPhone5s
R-SIM10+
IOS 10.2.1
FREETEL
コメント